
柔らかグラフィック
こんばんは、株式会社Setの勝田です。
本日は、これをしておけば柔らかなグラフィックになる条件についてお話していきたいと思います。
R
一つ目はrを作ることです。
円形は柔らかさ、優しさを視覚的に伝えてくれる幾何学です。
そのため、多角形の角にアールをつけることによって柔らかなグラフィックになります。
四角より丸の方がぶつけていたくなさそうですよね。
そういうことです(?)
色合い
2つ目は色合いです。
派手にしたい場合彩度は高く、コントラストも高く。
その逆に、彩度低くコントラストは低く、プラス明度を高くすることで柔らかなグラフィックにできます。
この条件を組み合わせた場合はどうなるのでしょうか。
やわらか〜い。
このようにパキッとした色合いや角、強い境目がなければ柔らかグラフィックができる…と思います。
Set デザイナーです。